WebとPRのDirection Site

ブログ

しばらく新規案件の業務はお休みします。

9月2日より、本土へ入院のため、9月から1週間は通常業務はお休みします。 また、8月は現在受注しているプロジェクトが何件かあるので、その対応に追われるかと思います。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 なお、メ …

戦略の定義

戦略の定義いろいろ 戦略について、いろんな定義の仕方はあるけれど、最近読んだ書籍から備忘録φ(..)メモ 企業は以下の3つの条件を満たしたとき、独自の戦略を持ったといえる。 標的市場と標的ニーズを定義した。 当該市場に向 …

ホームページ作成者向けブラウザ─Firefox Developer Edition─

CSSを編集したり、WordPressでの編集時つかえるブラウザ。 拡張機能も、通常のFirefox用のものを使えます。 色のせいか、カッコ良いです☆ 自分はChromeとFirefoxで両ブラウザで見比べながら利用して …

アクセス解析から自分のアクセスを除外する方法

ホームページを構築後、Googleアナリティクスでアクセスを設置することが多いと思うのですが、その場合、自分で更新後に確認したりして、実はじぶんのサイトをよく見るのは自分だったりしますww そこで、じぶんのアクセスを除外したいと思うのですが、巷の書籍ではじぶんのIPを調べてそのIPを除外する設定をGoogleアナリティクス側で行うとか、キャッシュを利用してそのキャッシュから除外する方法が書かれていたりします。 IP除外の設定でいえば、システム会社であれば、固定IPを取得しているところも多いのでしょうが、通常の会社や自宅から作業する場合、固定IPを取得している人って、稀じゃないでしょうか。 どれも、コレはという方法がなかったのですが、最近見つけました。

ネットワークカメラとWebカメラの違い

▼ネットワークカメラ カメラ自体に映像配信や保存する機能が付いてパソコンがいらない ただし、ネットワークに接続する設定が素人では簡単にできませんので、設定を業者にお願いする必要があります。   ▼WEBカメラ( …

WordPressの生みの親マット・マレンウェッグ氏インタビュー

WordPressのミッションはパブリッシングというものを民主化すること。言語やコスト、場所などにかかわらず、フリーでオープンなWebサイトを通じて、みんなが気軽に世界に向かって発信できるようにしたいと考えているんです。 …

« 1 2 3 4 7 »
PAGETOP
Copyright © RichRiver オフィシャルサイト All Rights Reserved.