ここ最近、
WordPressで構築したサイトをCDなどで見られるようにはどうするか?
を考えていました。

そもそも、データベースと、phpで動的に動くWordPressをCDのようなローカル環境で動かすことに無理があるのですが、
お客様の都合でネット環境にない方でも見られるようにしたいとのことで、どうしても静的にみせられなければなりません。

そこで、まず考えたのは、各ページを画面キャプチャしてサムネイルやスライドショー形式にする方法。

ただ、このサイト自体が100ページ以上あるので、この作業は手間がかかるし、その割にCD内にjpgデータが100個以上あって見た目がよくありません。

そこで、考えたのが電子書籍という形態。
最低でもPDF化。

そう考えて、各種プラグインを調査した結論としては、時間的にも明朝納品することから、PriPreでPDF化する方針に決めました

PressBooksやAnthologizeや他のプラグインも候補でありましたが、日本語化されておらず文字化けするような記事があったので、PriPreに決定。 当初、PressBooksが良さそうでしたが、なぜか自分の環境ではプラグインが重大な問題とかでインストールは出来たけど有効化できず、、、

ちなみに、プラグイン「PriPre」については次のサイトを参考にしました。感謝です☆

WordPressの投稿から電子書籍を作成できるプラグイン「PriPre」

実際に、PriPreで作成してみたPDFファイルは次のとおり。
文字の大きさが大きすぎるとか、ページをまたがったりしてますが、時間的な制約とコスト的な問題から仕方ないかな。

サンプル book1

今後、いろいろパブリッシュして、文字の大きさの調整や、E-PUB形式とかも調べてみようと思います。

それにしても、WordPressってスゴイですね。
なんでもできちゃう感じで、拡張性がバツグンです。
ホント、もっとWordPressを使いこなそうっと。

Follow me!

お問い合わせフォーム

Web設計・制作・運用・保守について、各種ご相談を承ります。
また、PC(Windows & Mac)のパソコン・メンテナンス、インターネットやメールの設定など、Webを制作・運営するにあたってのインテグレーション(統合環境)をサポートします。